日記

第25回大学教育研究フォーラム 企画セッション「教員・学生の学びと成長を考える ―その組織的・個人的実践に向けて―」

京都大学高等教育研究開発推進センター主催の第25回大学教育研究フォーラムです。午前の一般発表が2日間とも15パラ、ポスターセッションが118件、と、とてつもなく発表数が増えてますね。。。大学のセンターがやっていますので、本当に運営は大変だと思いま…

私も、京都外国語大学を卒業しました。

昨日の京都外国語大学の卒業式で、17年間勤めた京都外大への最後の出勤日となり、私にとっても卒業式となった日でした。退勤時には、各部署にご挨拶させていただきました。 2002年に就職した際、学内外の先生から「5年は勤めてね」という感じのことを言われ…

卒業式

今日は京都外国語大学の卒業式でした。 毎年のことになりますが、ゼミの運営については、うまくできなかったこと、十分に指導できないこともありました。みんなをもっと勉強させないといけなかったな、と反省しつつ(苦笑)、ゼミ、楽しく過ごしました。あと…

吉藤オリィさんにインタビューしてきました。

CIEC(コンピュータ利用教育学会)の編集委員として、編集委員長の横川さん@神戸大と一緒に、吉藤オリィさんにインタビューをしてきました。 オリィさんとは、3年前に京都外大で開催された国際会議ICoME2016に参加していただいた際にご挨拶させていただいて…

舞台 T-works「THE Negotiation」@HEP FIVEを観てきました

松井さん@京都外大にお誘いいただき、T-works「THE Negotiation」@HEP FIVEを観てきました。 t-works-works.com T-worksは、”女優・丹下真寿美とプロデューサー・松井康人により結成されたプロデュースユニット。関西を拠点として活動している丹下真寿美の…

12年半住んだマンションから引っ越しました

2/24に12年半住んだマンションをあとにしてきました。まずは引っ越しの記録を。 年末に見積もりしてもらって引っ越し業者をアート引越センターに決め、スケジュールの確定。出す日と受ける日が2日あく、ということで、2/23、25ということに(最初は、2/25、2…

昔の自分の言葉に、ぐさっとくる

先日、バイト時代の後輩と飲みに行きました。最近の仕事の話や近況から、昔の塾講師のバイト時代の話もいくらかしました。そんな中、私が言った言葉を結構覚えている、みたいなことを言われました。 「日々精進、日々努力」「気合、気持ち、根性」という、生…

ご報告(京都外国語大学の退職について)

本日のゼミで、今年度の授業が終了しました。 私、この3月で、京都外国語大学を退職することになりました。4月から、他の大学に異動することになります。 3月20日の卒業式のときに報告しようかとも思いましたが、2月、3月と異動の準備もありますし、卒業生の…

クイーンをあまり知らないけど、「ボヘミアン・ラプソディ」を観てきました。

先日、話題の映画「ボヘミアン・ラプソディ」を観てきました。知り合いに「泣けるし、感動するから、観てみたらいいよ」と言われたこともあり、それなら行ってみるか、と思いまして。 www.foxmovies-jp.com 私は年代的にあってるんでしょうけど、洋楽もまっ…

もう1回「講義の復権」の企画をやってみたい

ブログで授業ネタが続きますが、ちょっと今書きたいモードなので。 近年、アクティブ・ラーニングが話題ですが、この流れ自体は10年以上前からなんですよね。大学コンソーシアム京都のFDフォーラムで、”主体的な学び”や”グループ学習”、”プロジェクト学習”な…

今も昔も「黒板-PowerPoint論争」

昨日に続いて、数学の話から。 いろいろな大学にFD講演・研修にいくのですが、その際に”自分の授業で困っていること、工夫していることについてワークシートに書いてもらい、グループ議論をする”というワークを行うことがあります。いろいろな話題が出てくる…

私立文系大学で、数学の授業をやってきて

私は、もともと中学か高校の数学教員になるつもりでした。大学に入ってから、その方向は少しずつ変わり、結果として大学の教員になりました。 京都外国語大学という私立文系大学で、数学系の授業として、大学で「情報と論理」(昔は「情報数学」)、短大で「…

ストレッチボードとダイエット

40代になってダイエットしないとなぁ、と言いながら、なかなか痩せられませんでした。若い時は太れなかったのに、まさかこんなふうになるとはねぇ。いくらか前に体重の最高値(78.5kg)を記録してしまっていたのですが(京都外大に就職してから20kg以上増)…

断捨離しますよ

昨年末から少しずつ断捨離を進めています。いろいろ整理していかないといけないのですが、まずはモノですね。 正月に、若手研究者の家に2軒お招きいただいたのですが、どちらもとてもいい感じの家だったんですよね。今、私の家に正直誰か呼ぶことは難しい。…

京都外大新年会で「一月一日」を歌う。

京都外大での仕事始め。研究関係の事務仕事。ミスってたものがあったので、謝りつつ、処理してもらう。 新年会。理事長の年頭の辞など。「一月一日」を斉唱する。”とーしのはーじめの、ためしーとてー”。17年目になりますが、どうしてもかくし芸大会を思い浮…

ゴルフの初ラウンドに行ってきました!

11月に、Facebookとブログに、ゴルフを習い始めた、と書きました。そうしたら、中学の同級生から「1月3日に同級生でゴルフやるから、行こうぜ」と誘ってもらいました。正直、1ヶ月でなんとかなるのかな、、、と心配していたのですが、年末に3回レッスンに行…

やさしくありたい、と思うこと。

昨年末、いろいろな人に報告することがありました。多くは喜んでもらってうれしかったのですが、その際に「やさしすぎるんですよ」と言われることもありました。今回のことに限らず、よく「やさしい」と言ってもらえることがあります。とてもありがたいこと…

2019年、はじまりました!

あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします。 今年は変化の年になりそうです。そのような中、気持ちを新たにして、いろいろなことに挑戦していきたいと思います。 そして、変わっていくこと、変わらないこと、それぞれ大事にしていきたい…

2018年もおしまいですね

2018年も残りわずかとなりました。今年で45歳になり、落ち着いていくかな、と思っていたのですが、むしろ逆で、いいことも、悪いことも、予期せぬことも含めて、いろいろなことがありました。 そんな中、楽しいこともたくさんありましたし、多くの人に支えら…

タイミングをよくしていこう

昔からタイミングが悪いなぁ、と思うことがよくあります。だいたいの場合、考えすぎたり、慎重にいきすぎたりしてしまって、結局、行動が遅れてしまい、よくない結果になってしまう、ということが多い感じです。この間もそんな感じで失敗したな、と。まだわ…

実家を売却しました

いくらか前になりますが、実家を売却しました。 昔からある(たぶん大正時代)六軒長屋の真ん中で、長らく誰も住んでないので、たまに行くものの、ずいぶん老朽化してしまっていました。 正直、どうしようかな、と迷っていたのですが、もともとも狭い家で住…

アイスクリスマスケーキの思い出

なぜか、ふと思い出した。我が家のクリスマスといえば、アイスケーキだったことを。 我が家ではこれといってクリスマスのお祝いをすることはなかったのですが、父親がタクシーの運転手で、毎年会社からアイスケーキをもらって帰ってくるのでした。なぜタクシ…

サンタの存在を、ピンボールと商店街で知ったお話。

クリスマスイブですねー。みなさんの投稿やネットのエッセイ(noteなど)を読んでいると、クリスマスプレゼントの準備をする話(子どもに隠す話)とともに、「いつサンタの存在を知ったか?」という話題をちょくちょく見ます。 私の場合は、小学1年か2年の時…

思ったより泣けない男

今日は、母親の命日でした。4年になります。早いなぁ。 前から気になっていたことが1つあって、実のところ、両親が亡くなった時やその後に、全く泣いてないんです。もともとドライで感情の起伏も少ない方だし、どちらも病気で入院していて突然ではなかったの…

「プロって何?」とその難しさ

ゼミでは、卒論をはじめ、いろいろなテーマについて議論することになります。その中で、特に昨年、今年と話題になるのが「プロって何?」「職業としてなりたつのか」ということ、です。 たとえば、ゲーマー、声優、漫画家、ミュージシャン、小説家、などなど…

M-1グランプリ2018 面白かったですね

M-1グランプリ2018、堪能しました。毎年のことですが、ほんとにすごいな、と思います。 www.m-1gp.com 決勝の3組はどこもらしいネタで面白かったですが、霜降り明星が勢いにのって優勝しました。個人的には和牛かなぁ、と思ったですけどね。和牛の2本目のネ…

自分が変える、自分を変える

いろいろな人と話をしたり、本を読んだりしていると、”社会を変える”、”組織を変える”といったことが話題になります。 かくいう私も、少しでも世の中のためになりたい、と思っていて、教育や研究という仕事、イベント運営、情報発信みたいなことで、少しでも…

ゴルフはじめました。大人になっての習い事、生徒の立場になってみる。

おもむろですが、ゴルフはじめました。 昔からゴルフやりたいな、と思いつつ、結局、やらないままだったのですが、運動不足ということが1つの理由。あと、ストレス発散にもなりますよね。 そして、普段教える仕事をしていて、45歳という年齢になり、人に教え…

釜ヶ崎芸術大学で「けんきゅうのつくりかた」をやってきました

釜ヶ崎芸術大学で「けんきゅうのつくりかた」をやってきました。 ココルームでプロジェクタは違うな、と思ったので、スライドをカラー印刷してB4に拡大し、画用紙に貼り付けて、紙芝居形式で話題提供しました。前、ココルームに行った時に、紙芝居があって聞…

右に知り合いはいい、知らない人はいや、っていう不思議

個人的なこだわりの話。今日の行き帰りでちょっとストレスだったので、書いてみます。 私は、座席を選ぶ時に・1人だと、できれば右端に座りたい・知らない人には、右に座ってほしくない・知り合いなら、右に座っても大丈夫(というか、そちらのほうが話しや…