「サイエンスコミュニケーション」の授業で、学生が「コーヒーを知る」体験イベントを企画する

電池切れなので、朝からドリンク飲んで大学へ。

9時からイベント準備。ポスター印刷とか、備品貸出の準備とか。

2限「サイエンスコミュニケーション」。今日のイベントの準備に従事。
昼休みから3限にかけて、「サイエンスコミュニケーション」企画の「コーヒーを知る」体験イベント。コーヒーの歴史等に関するポスター展示やPowerPoint展示、4種類のコーヒーの飲み比べ、ミルやドリッパーを使ってのコーヒー淹れの体験などを行いました。

学生の企画ということで、私は基本的に広報しなかった(一応、今日、1回だけしましたけど)こともあり、集客を心配していたのですが、ちょうどいいくらいの数の学生が参加してくれました。準備したコーヒーもいい感じでなくなるくらいでしたかね。
私の方では、教職員に少し声掛けしたので、数名来てくれました。
展示もそうですし、飲み比べで味の違いも分かり、ミルやドリッパーの体験などもできて、比較的好評だったような印象でした。

f:id:munyon74:20160721084617j:plain f:id:munyon74:20160721005411j:plain

もう1グループのイベントが土曜日にあるので、総括はまた来週の授業の時にでも書こうかな、と思います。

続いて、院生の質問対応。ほぼ、コーパス言語学認知言語学の話で、大丈夫なのかな、と思うけど、しっかりできているので、議論した上で、確認といくつかの可能性について提案。日本語教育という文脈が活かせるといいと思います、という話を中心に。いけるんじゃないかしらね。

その後、企業の営業対応。教務部の職員にもきてもらって、製品のお話を聞く。企業の方が営業に来るときには、できるだけ関連部署(メディアセンター以外)の職員にも声をかけていこうかな、と思っていて、今回がそのケースでした。

明日のサマースクールの準備。どきどき。

帰宅後、洗濯して、とりあえず2時間ほど寝る。充電できたので、起きだして、ご飯食べて、たまっているメールを返信。学内、学会の仕事、なかなか減らないですが、受信箱のメールの数を現状維持にはしておかねば。

で、今に至ります。今週は会議もイベントも多くて、ひー、という感じですが、ぼちぼちのりきりますかね。

 今日、16000歩も歩いてた。朝から、学内を行ったり来たりしたからね。そりゃ、疲れるわね。