対象者にどのように伝えるか、どうやってリーチするか、かな。

昼前に大学へ。昼休みに教務委員会関係打ち合わせ。

3限「コンピュータの仕組み」。小テスト。

その後、相川さん代表の学内共同研究打ち合わせ。質問紙の設計について。いい感じかしら。

6限「現代社会研究ゼミ」。4年生のターン。ハリウッド映画における日本の描かれ方、地域ブランド化、依存症、課金制ゲームの課題、日本酒の現状、現代の広告事情。
いろんなテーマではあるけれど、コメントしていて、ほとんどのテーマにおいて「対象者にどのように伝えるか、どうやってリーチするか」ということだなぁ、と改めて思う。昔と違って、マス(テレビや雑誌など)では伝えられないし、ソーシャルメディアなどのネットも消費者に行動に一歩踏み出してもらうまで至るにはなかなか難しい。授業でも、受験生への広報でもそうだけど、行動にまで結びつけるためには何が重要なのか、ということは考えていきたいな、と思いました。

帰宅後、一休みして、いろいろ仕事。