高校生にどうやって大学の情報をリーチしたらいいのか?

1限、近江兄弟社サマースクール「平和研究基礎ゼミナール」。5日目の今日は、伊多波先生と一緒に担当し、まとめ的な内容。興味のある「平和」に関するテーマをあげてもらい、ワークシートに基づいてプロットを作成し、600字のレポートを作成。思った以上にワークシートが書けていたので、800文字まで長くしました。
授業中にスマホで調べる、というのも、指示した際には許可しているそうで、それに習ってスマホで調べてもらいました。自然ですね。生徒は、パソコンのことを「カチャカチャ」って言ってました(笑)。斬新だなぁ。普段あまり使ってないみたいで、使ってみたいって言ってたので、パソコン使えるようにしてもよかったかな、と。2限は伊多波先生におまかせ。

2限「サイエンスコミュニケーション」。別記事に。

3限「情報社会論」。大学広報とPOKEMON Goについて。「新種ノ外大」で自分のPVを見て、神戸女子大学美作大学のCM、京都精華大学のWebなどを紹介。

www.youtube.com

このCMは岡山県出身の漫画家KANAさんの「女の友情と筋肉」とのコラボだそうです。

www.youtube.com

神戸女子大学も、毎年いろいろなCMやってますよね。

www.smile-navi-web.com

いまの高校生にリーチするにはどうしたらいいか、ということもレポートで考えてもらいます。後半はPOKEMON Goについて。まあ、話さざるを得ないよね(笑)。なぜPOKEMONなのか、Ingressからの転用の話、今後の展開の予想などをして終わりました。どうなりますかね。

1限から3限を通して、大学教員として、高校生から大学生にかけて何を伝えていけばいいのかな、ということを考えた感じですね。

その後、電話にて研究相談。まさかの2時間(笑)。

帰りに展覧会へ。その話も、また別に。

帰宅して眠り、起きて、一仕事。もう、これがパターン化。。。