2015-01-01から1年間の記事一覧

2015年も、もう終わり。

2015年も終わりとなりました。 自分としては、いろんなことがうまくできず、迷惑をかけることの多い1年でした。 後厄おそるべし。この2年はほんとにうまくいかなかった気がする。 でも、いろんな人と出会ったり、いいこともたくさんありました。 来年は自分…

質問紙作成を通して分かること

がんばって朝起きる。 1限「Webデザイン論」。2カラムの復習をして、個別作業。自由度を高める感じで授業を進めているけれど、もうちょっと統一する部分を増やしたほうがいいのかもなぁ。 昼休みに学生からの相談に対応。 3限「統計による社会の理解」。質問…

めずらしく昼食をとらず

午前中、来月FD講演をする愛知工業大学の職員がご挨拶と打ち合わせにわざわざ来てくださる。少しでも役に立てることがあるといいな。 昼休みから、教養教育会議、教授会、地方入試打ち合わせ。いろいろ不思議なことがあるけれど、少なくとも自分ができること…

アーティスティックな人々

2限、同志社「教職コンピュータ基礎」。プレゼンの準備で質問対応。問題なくできそうかな。 昼は家でぼちぼち作業。 夜は、アーティスティックな方々と会食。自分がまったくアート感がないので、話をしていろいろびっくりする。感性の強い人、発想力がすごい…

ゼミももうちょっと

11時半からNINJA定例ミーティング。秋学期のNINJAを振り返り、今後の方針やイベントなどについて議論。支援する立場としてできることをやり、いい形で進んでいけるといいな、と思う。 3限「言語と平和Ⅱ」。グループに分かれて、平和と暴力についていろんなキ…

教えることを教えること、悩むこと

2限「コンピュータと企業」。2ターン目。PDCAやQC7つ道具、企業の組織、スタッフとラインの話。 メディアセンター会議。その後、FD委員長として、授業アンケートの結果公開のシステムについて企業と打ち合わせ。まあ、問題なくできそうかな。 4限「数的理解…

卒論盗用に関する謎

1限「Webデザイン演習」。出席メールにあった質問に対応したあと、CSSによる2カラムのページデザインの説明。これを理解できると、スマホ用のデザインにもなりますよ、という話を京都外大のWebページも見せながら解説。やっぱり、HTMLとCSSの関係が難しそう…

大学は誰のためのものなのか

昼前に出勤。昼休みにマルチメディア教育研究センター運営委員会。2016年度の予算案などについて審議。司会も慣れました。1時間ちょっとで無事終了。 合間に科研の申請書チェックと教務系の仕事。 15時半から、教員向けの入試分析関連の報告会。ただ、20分ほ…

水曜日だけど、会議デー。

2限、同志社「教職コンピュータ基礎」。プレゼンのやり方について。しゃべりすぎた感はあったけど、伝わったかな。 そのまま、京都外大へ。まずは、科研の分担の申請書チェックなど。 15時からAPの可視化WG。モニタリングシステムに載せる内容の調整・改善と…

休みはドラキュラのような生活。。。

文化の日、めずらしく祝日で授業がない。 いかん、、、起き上がってない。。。なぜ、休みになったら体調不良になるのか。それは気が抜けているからですね。。。 遅れている仕事しようと思っていたのに、あまり進めず。。。ごめんなさい。 夜になって、ようや…

幼稚園児でも大人でも、目的を伝えることが大事

前日遅かったので、昼前に起きだす。すぐ不規則になるよな。。。ちなみに、外大の授業は外大祭の片付けでお休み。 午後、科研申請書のチェック2本。なかなか難産であった。 夕食後、7限に同志社「教育方法論」。前回積み残った、文化庁の「国語に関する世論…

JSiSE関西支部若手研究フォーラム@湯布院

朝食、温泉。早起きである(笑)。 教育システム情報学会 関西支部 第2回若手研究者フォーラム。私、JSiSE関西支部の若手活性化委員で、昨年から活動をしています。とはいえ、今年は委員長の西端さん@畿央大に頼りっぱなしですが。 3件の発表と参加者による…

久々のET研究会@湯布院

朝、伊丹から大分空港へ。飛行機が小さくて、プロペラ機。。。揺れなくてよかった。ふぅ。縦揺れが嫌なんですよね。。。西端さん@畿央大、松河くん@阪大と同じ便になりました。 空港バスで湯布院へ。昼食は由布まぶし(豊後牛まぶし)を食べました。おいし…

第2回Edu-Lab Meeting@京都外大

1限「Webデザイン演習」。marginの設定、画像の回り込み、映像の埋め込み、などについて解説。映像を入れるのは、興味深いようですね。対して、marginとか回り込みの設定は難しいよね、、、教えるのが。 3限「統計による社会の理解」。質問紙の作成方法につ…

FD委員会打ち上げ

午前は遅めの始動。家で科研申請(分担)に関する作業など。 午後に大学に行き、メディアセンターで来週の運営委員会についての打ち合わせ。大学の仕組み自体がいろいろ変わっているので、審議自体は減りそうです。なんにしても、学生、教員にとっていい環境…

校正などなど

2限、同志社「教職コンピュータ基礎」。PowerPointの導入。基本的な使い方からアニメーションの話を少し。自己紹介と教育に関するプレゼンをしてもらうべく、準備してもらうことになります。まあ、スムーズかしらね。 午後は家で作業。翻訳本の校正。遅くな…

オープンゼミ、スタートです。

昼前に大学に行って、いろいろ準備。 昼休みに、京都研究プロジェクト(KKP)のチュートリアル。WordPressになったので、一気にログインできず、どたばたしましたが、とりあえず終了。 3限「言語と平和2」。問題解決についてのグループワーク。学園祭の騒音…

おもむろに書いてみたり。

どたばたな毎日が続きますが、おもむろに書いてみます。 2限「コンピュータと企業」。1回目の小テスト。難易度はどうだったかしらね。 昼休み、京都研究プロジェクトチューター会議。2006年から始まった(現代GP)この取組も10年目ですね。 thekyotoproject.…

日本教育工学会第31回全国大会@電通大 1日目

日本教育工学会第31回全国大会@電気通信大学1日目。 https://www.jset.gr.jp/taikai31/index.php 午前は、高等教育におけるFD・IR、オープンエデュケーション・MOOCのセッションを聞きまわる。 ポスターセッション。自分のポスター発表「大学の文脈を考慮し…

ひきこもり、、、

久しぶりだよ、おっかさん。たまには、書きます。世の中はゴールデンウィークですね。いかがお過ごしでしょうか。今日は、ひきこもってしまった。。。ぐぬぬ。夕方からようやく始動し、たまっている仕事を片付けていったなり。 先日、大学の広報の仕事で打ち…

KYOTOGRAPHIEを巡ってみる

今日はいい天気だし、GWだし、ということで、昼過ぎから、散歩もかねて「KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭」を巡ってきました。昨年、縁あって見に行ったので、今年も行ってみるかな、ということで烏丸御池から川端四条にかけて行けるところにいきました。合計7…

大学のクラブでの飲み会

夜、大学のソフトテニス部の1つ上の先輩と同期の合計5名で飲み会があり、教授昇進をお祝いしていただきました。ありがたや。集まるのは、かなり久しぶりでしたが、話をしはじめると、すぐに先輩後輩になるものです(笑)。 企業のこと、仕事のことなど、いろ…

打ち合わせとか、ゼミコンパとか

午前中は、京大で田口さんと打ち合わせ。3時間ほど議論。こちらの不手際でいろいろ迷惑をかけているのですが、ちゃんと挽回できるように頑張りたいと思います。 移動して、大学で打ち合わせ。委員会の業務など。 続いて、西京中学にて、共同研究定例ミーティ…

どたどたな最近

どたどたしている最近です。。。GWになったら、ちょっとは落ち着くかしら。午前「コンピュータの仕組み」。16進数、2進数の計算、論理演算、色の仕組み。まだ、午前に来てなれないね(苦笑)。昨年度、授業アンケートがいまいちだったのだけど、まだいい解決…

授業中に、バンビーノ石山さんからtwitterでリプライをもらう

今日の「情報社会論」で、授業のはじめに、バンビーノ石山さんにリプライ送ったら、授業の途中にリプライ帰ってきました。教室がざわつきました。ここが今日のピークだったと言えます(苦笑)。 「リブレが懐かしい」っていうフレーズがきたので、京都外大出…

マシュマロチャレンジをゼミでやってみる

昨夜遅くまで原稿を書いて、今朝もその続き。昼前にはなんとか形になって、とりあえず一安心。旅行かばんに家にあった輪読候補の本を入れて大学へ。 事務的な仕事をいくつかこなすべく、あちこちめぐる。 6限「現代社会研究ゼミ」。最終的に、4回生13名、3回…

京都市立西京高等学校附属中学校で情報モラル研修

4限(11時50分~12時40分)に、京都市立西京高等学校附属中学校の3年生120人に対して、「情報モラル研修」の講演をしてきました。さっそく、西京中学のWebにあがっておりました。ありがとうございます。 http://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/index.php?id=2…

JSET SIG-01 高等教育・FD第1回研究会           ワークショップ「大学教育の研究を計画する」

JSET SIG-01 高等教育・FDでは、大学教育を対象にした研究を考えているみなさまを対象に、研究計画を行なうワークショップを開催いたします。まず、2つの研究事例を聞いて、どのように研究が行われたのかについて学んだ上で、実際に研究計画を行い、グループ…

同志社で授業中

同志社で授業中 同志社大学 今日はWebの説明とか。

20年前の大学生の頃の(貧乏)話

午前中、研究ミーティング。終盤なので、いろいろやらないとね。 12時からNINJAミーティング。22日の運営委員会に向けての準備やNINJAの活動についての議論。いろいろ大変なことも多いですが、アドバイザーやネイティブ教員にいい形で仕事してもらえるように…