2016-01-01から1年間の記事一覧

2016年も、おしまいです。

気がつけば、2016年もおしまいです。 この3日間は、ほんとに泥のように眠ってました。 みなさまには、今年も大変お世話になりました。 今年も、いろんなことがあった1年でした。不十分なところが多かったと思いますが、少しは新しいことに挑戦できたとも思い…

40すぎのイケてないおっさん大学教員が、カリスマ美容師に髪を切ってもらった件

先日、薦められて、カリスマ美容師に髪を切ってもらうことになりました。新しい経験をしてみよう、ということですね。ということで、今回、東京出張にあわせて行ってみました。 人生でほとんど散髪屋にしか行ったことがありません。美容院に行くこと自体、24…

授業で「逃げるは恥だが役に立つ」について説明してみる

10/31のお話、後半。 5限「日本現代社会論Ⅱ」。テレビ、というか、ドラマのお話。前回にどんなテレビを見るか、好きな番組は、ということを出席票に書いてもらった。かなり限られている。あまり見ない、という人も多くいます。 これを踏まえて、この10月から…

昔より事件は減っているのに、なぜ増えているように感じてしまうのか?

10/31のお話、前半。 週末、泥のように眠ってしまったので、朝早く起きて(というか、夜眠れずに)大学へ。 たまっているメール返信にいそしむ。その後、教務系業務、事務仕事、授業準備。午後、メディアセンター定例会議。なぜか、途中で電話がなりまくる。…

急募、英語力。

授業はないので、昼前出勤。 午後、John Augeri先生@パリデジタル大学が訪問してくれました。NINJAなどを案内して、情報交換とディスカッション。しかし、英語力よ。。。急募、英語力。 その後、院生指導。事務業務など。 一旦、家に帰ったものの、ゼミ合宿…

久しぶりの休みに、シン・ゴジラを見る

祝日ですが、大学は授業。でも、秋学期は木曜日に授業がなく、会議もないので、休みに。1ヶ月ちょいぶりの休みです。8月、9月は働きすぎた。 ということで、昼ごろまで寝て、録画した番組などをうだうだ見る。 夕方に河原町に出て、京極スタンドで1人飲み。…

授業をみてもらう、なり

2限「ネットジャーナリズム論」。新規科目で、流れ上、私が担当することに。大丈夫かな。。。30名強いて、けっこういるな、という感じ。ガイダンス的にデジタルネイティブとか最近の話題について話し、今後の要望を聞く。 秋から非常勤をお願いする森村くん…

秋学期スタート、です。

9/20のお話。今日から授業が始まりました。びっくりですね。 台風が近づいていましたが、大雨だったものの、京都は暴風警報出なかったので、そのまま授業。大阪や兵庫は暴風警報出たので、休講になっていましたね。 朝早めに行って、授業準備。その後、NINJA…

大学のアカデミック・アドバイザー(担任)制度について考える

京都外大夏期FD@琵琶湖ホテル、2日目。2日目は5つの分科会です。私は、第4分科会「アカデミック・アドバイザーの果たすべき役割と課題」を担当しました。私の準備が遅れて、迷惑をかけましたが、相川さんが英米語学科の状況と取組を、梅本さんが学生相談室…

京都外大夏期FDで、服部さん@横浜国立大の講演を聞く

9/12、13と、京都外大の夏期FDが琵琶湖ホテルです。今年からFD委員長ではなくなったので、FD委員として分科会を担当しました。朝、大学に行って、遅れていた準備に勤しんでから、琵琶湖ホテルへ。 全体テーマが「京都外国語大学・短期大学におけるキャリア教…

【お知らせ】9/18 JSET(日本教育工学会)ワカモノ飲み会@阪大

9/17-19に日本教育工学会第32全国大会が大阪大学で開催されますが、今年も「JSETワカモノ飲み会」があります。9/18の20:30からです。 例年100名ほどの(自称含む)ワカモノが参加します。学部生、院生、有職者、いろいろいますので、特に初めて学会参加され…

実家の片づけで、いろいろ発見する。

大阪へ。実家の片づけ(というか、必要なものの選別)でした。クーラー入れられないので、めちゃめちゃ暑い。。。Tシャツは替えを持って行ってたけど、ズボンも必要やった。。。 いろいろ昔懐かしいものとか、黒歴史なもの(笑)とか、見つけましたが、また…

コワーキングスペースおいない烏丸で仕事してみる

今日は明示された予定がないので、この1週間忙しかったので、長めに寝る。昼になって、家ではなかなかやる気にならないので、気分転換も兼ねて、コワーキングスペースを体験して見るべく、土曜日でもやっているおいない烏丸に行ってきました。 oinai-karasum…

企業の論理が大学に適応できるのか

起きられたので朝から大阪へ。実家関連の手続き。天王寺で家の鍵がないことに気づき、焦ったが、その理由がわかったので、なんとかなった。その後、役所めぐり。 大学へ。制度改定に伴う説明会にぎりぎり間に合う。来てよかった。。。シミュレーションが不十…

恐るべし、会議日である。

恐るべし、会議日である。 1限「言語と文化(院)」。M1のいろいろなテーマの発表を聞き、コメント。最後まで修行(笑)。 2限に学内共同研究(アクティブラーニング)の打ち合わせ。夏期FDに向けての準備。 昼休み、教員免許更新講習の事前打ち合わせ。私は…

「長良将史:遺影 ー ハイパーループ」展を見学に行く

7/27の帰りに「長良将史:遺影 ー ハイパーループ」展を見てきました。 ネット上(SNS)での自分と現実の自分との乖離、自分の認識する自分と「友達」が認識する自分の二分化、それをさらに俯瞰している自分、という体験を通して、作品を作成されたそうです…

授業「サイエンスコミュニケーション」を振り返る

7/27 2限「サイエンスコミュニケーション」。 イベントの評価の方法について説明した上で、これまでの振り返り。コーヒーの体験イベントも留学生向けの日本料理教室も、学生が自分たちでテーマを考えてイベントを企画し、準備して運営した、ということが大き…

高校生にどうやって大学の情報をリーチしたらいいのか?

1限、近江兄弟社サマースクール「平和研究基礎ゼミナール」。5日目の今日は、伊多波先生と一緒に担当し、まとめ的な内容。興味のある「平和」に関するテーマをあげてもらい、ワークシートに基づいてプロットを作成し、600字のレポートを作成。思った以上にワ…

対象者にどのように伝えるか、どうやってリーチするか、かな。

昼前に大学へ。昼休みに教務委員会関係打ち合わせ。 3限「コンピュータの仕組み」。小テスト。 その後、相川さん代表の学内共同研究打ち合わせ。質問紙の設計について。いい感じかしら。 6限「現代社会研究ゼミ」。4年生のターン。ハリウッド映画における日…

授業も、あと1週間

今週で授業もおしまいですね。がんばってまとめていきたいと思います。 家で少し仕事をして、昼前に大学へ。 午後からメディアセンター定例会議。 4限「基礎ゼミナール」。ESの執筆練習。28名とこの授業としては少し多かったですが、いい雰囲気で授業できた…

JSET大会企画委員会・SIG委員会@阪大豊中キャンパス

朝、阪急電車に乗って、POKEMON GO 見てみるかと思って、スマホ見てたら、同僚の先生が乗ってきてびっくりしました。いい機会だったので、大学の話など。 とりあえず、ジョウオウをつかまえた、と、心の中でそっとつぶやきました(笑)。 大阪大学豊中キャン…

学生企画による留学生対象の料理教室(「サイエンスコミュニケーション」)

朝、メールを受け取ったので、研究室によってから、京都外大西校の調理実習室へ。 「サイエンスコミュニケーション」の企画で、留学生に日本料理を学んでもらう、という企画でした。最終的には全員で20名参加かな。留学生に限らず、日本人学生にとっても、い…

憤るとともに無力感。。。

午前は、AP推進委員会。いろいろな問題について指摘。2年前からこうなることが予測されていたのに、問題がそのまま出てきてしまったことに、憤るとともに無力感。。。なんで、みんなわからないのかなぁ、と思ってきたけど、そもそも無理なんだな、ということ…

イライラがつのっていく会議三昧

木曜日の続き。分けて書くことに。 近江兄弟社サマースクールのあと、少し国際会議の準備の仕事をしたあと、会議の連続。 昼休みから、国際言語平和研究所運営委員会、修士論文審査会、大学院教授会、サポートセンター構想委員会、教務委員会タスクフォース…

近江兄弟社サマースクール初日の授業で感心する。

早起きの木曜日。 朝1、近江兄弟社サマースクールの初日で授業をしてきました。ICC(国際コミュニケーションクラス)の高校2年生32名が、今日から1週間、京都外大で授業を受けます。今は、高校でも大学でも、いろんな取り組みがありますね。 私達が担当する…

「サイエンスコミュニケーション」の授業で、学生が「コーヒーを知る」体験イベントを企画する

電池切れなので、朝からドリンク飲んで大学へ。 9時からイベント準備。ポスター印刷とか、備品貸出の準備とか。 2限「サイエンスコミュニケーション」。今日のイベントの準備に従事。昼休みから3限にかけて、「サイエンスコミュニケーション」企画の「コーヒ…

隙間をぬって、研究のことを考える

午前中、事務作業、採点などして、大学へ。昼休みに担任業務。 3限「コンピュータの仕組み」。ネットワークのお話。OSI参照モデルの下の層について。ネットワークはいつまでたっても説明が苦手。。。その後、明日の「サイエンスコミュニケーション」のイベン…

研究プロジェクトは「誰とやるか」が大事

海の日ですが、大学は授業です。ほとんどの私立大学では、ハッピーマンデーは授業ですかね。半期15回の授業を確保するためです。昔と違って、ずいぶん厳しくと言うか、きっちりするようになりました。学生は、最初からこういう状況なので、特段なにも感じて…

京都外国語大学で、WEEKDAY CAMPUS VISITが開催。

7/18の海の日に、オープンキャンパスの一環として、WEEKDAY CAMPUS VISITが開催されました。NPO法人NEWVERYにお世話になっております。実は、私に対象の授業がないので、大学に来るまで、すっかり忘れていました。。。(汗)。 wdcv.net WCVは、高校生に大学…

43歳になって

家でまったりしたり、学会の仕事したり、学内の仕事したり、査読したり。まったりした時間が長かったな。。。 さて。もう2週間たったけれど、43歳になった。素数である(笑)。まあ、きりがいい、というわけではないけどね。 40代がはじまった過去2年間(201…